木彫のはじめ方[木彫のはじめかた]木彫河童作ってます! 友人に頼まれていた河童の木彫を作っています。 3年くらい前に、彫り出しやっと本腰入れて彫り始めました。 顔や手などまだ曖昧なところを、さらに彫りだしてます。 顔がね〜、まだ上手く彫れていないと思います。 顔の表面の凹凸をどの程度細かくするのか難しいところです。 裏は、甲羅も彫っているのですが少し2020.11.26木彫のはじめ方
木彫のはじめ方はしもとみお「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」で木彫り動物を作ろう! この記事では、はしもとみお「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」を読んで、手習い帖通りに彫り進んで行けば木彫りが出来上がるのか? というちょっとした疑問にお答えします。 手習い帖通りに、猫のブローチを作ってみました。 本の手順通りに進めれば、ある程度作れます! 手習い帖は、おおまかな写真で構成されてい2020.11.06木彫のはじめ方
木彫のはじめ方木彫りで使う彫刻刀 こんにちは、今回は僕が持っている彫刻刀を紹介します。 彫刻刀 よく使う、彫刻刀からです。 彫刻刀の種類(左から) 丸刀 18mm印刀 18mm印刀 7.5mm丸刀 6m平刀 7.5mm丸刀 9mm 一番右の丸刀がものすごく使いやすくて、一番刃の減りが早いです。 参考までに、この様なセ2019.03.312020.11.06木彫のはじめ方