ビエンナーレとトリエンナーレの違いを解説!

アート豆知識

さて、皆様突然ですが

ビエンナーレトリエンナーレの違いってわかりますか?

各地の芸術祭をチェックしていると、よく目にしますよね。

 

どちらもイタリア語です。

ビエンナーレは「二年に一度」トリエンナーレは「三年に一度」という意味なんです。

 

それもそのはず!

世界でも歴史のあるイタリアのヴェネツィア・ビエンナーレが世界で初めて行われた国際芸術祭だからです!

スポンサーリンク

ビエンナーレ・トリエンナーレとは?

参照:ヴェネツィア・ビエンナーレ

始まりのビエンナーレ

やはりビエンナーレといえば、イタリアのヴェネツィア・ビエンナーレが、一番有名どころですね。

なんせ、1895年から続いている世界で最も歴史のある芸術祭ですからね!

北野武の映画、「座頭市」「HANA-BI」はこのヴェネツィア・ビエンナーレの一部のヴェネツィア国際映画祭で賞を受賞してました。

 

開催ごとに日本から、日本代表の作家を送り出していますね。

2019年は第58回目のヴェネツィア・ビエンナーレが開催されます。

その代表作家は、もう決まっているようです。

HPはこちら↓

ビエンナーレとは?

ビエンナーレ(biennale)は、イタリア語で「二年に一度」という意味のこと

なので、美術展においても2年に1回開かれる美術展覧会のことなのです!

日本では、2年に一回の開催なので、国内から作家を集める全国展規模の展覧会になっています。

トリエンナーレとは?

トリエンナーレ(triennale)は 、イタリア語で「三年に一度」の意味です。

こちらも、美術展において3年に一回開かれる美術展覧会となります!

ビエンナーレよりも次会期までの準備期間が長いため、海外の有名な作家を招いて国際展として運営されているものがほとんどです。

スポンサーリンク

日本の芸術祭

日本の芸術祭で有名なものは、

横浜トリエンナーレ(神奈川県)、UBEビエンナーレ(山口県宇部市)、大地の芸術祭 越後妻有 アート・トリエンナーレ(新潟県十日町市)、瀬戸内国際芸術祭(瀬戸内)が有名です。

他にもたくさんの、ビエンナーレ、トリエンナーレが開催されており約50以上もの開催地があるのです。

とても、シンプルにまとめれたサイトを見るけましたのでリンクしておきます。

 

こちらの記事は個人的に行ってみたいビエンナーレ、トリエンナーレをまとめました。

よければ、ご覧ください!!

毎年開催!日本の一度は行ってみたいオススメ芸術祭・7選
この記事では、日本各地で開催されている芸術祭でも毎年行われているものを紹介します。新しい刺激が欲しいときや斬新なアイディアを考えているときどうしていますか?考えがまとまらずに煮詰まっている時、芸術祭に行ってみてはどうでしょうか。僕はKYOTOGRAPHIE(京都国際写真祭)や六甲ミーツアートには行っ
日本の行ってみたいビエンナーレ・6選
この記事では、日本で開催されているビエンナーレ(続いているものに限る)をまとめてみました!僕は、今関西に住んでいるので東日本のビエンナーレについてはよく知りませんでした。調べてみると、いろいろ出ててくるもんですね〜。その中でも、行ってみたいな!と思うものを6つ記録しておきます!!東日本のおすすめビエ
東日本のおすすめトリエンナーレ・5選!
この記事では、東日本中心に開催されているトリエンナーレを5つ紹介します。日本のトリエンナーレはどれだけあるのだろう?それぞれのテーマはどんなものだのだろう?と思い記事にしました!他にもたくさんあるのですが、これからも続きそうで自分が行ってみたいと思ったものを選んで書きました。関東方面から行きやすいト
関西方面の行ってみたいトリエンナーレ・4選!!
この記事では、関西方面の行っていみたいトリエンナーレを4つ紹介します。日本のビエンナーレ・トリエンナーレはどんなのがあるのだろう?という疑問に答える記事、第三弾「関西方面の行っていみたいトリエンナーレ」日本にはたくさんのビエンナーレやトリエンナーレがあるのですが、まだ続いているものは以外と少ないんで

まとめ

さあて、いかがでしたでしょうか?

 

ビエンナーレとトリエンナーレの違いは、「二年に一度」と「三年に一度」という意味の違いでした!

主に、美術展の場合に使われます。

 

それにしても、世界で最も歴史のあるヴェネツィア・ビエンナーレはいつか見に行きたいですな〜

 

いろいろ、頑張ろう!

 

タカユキ
タカユキ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!

アート豆知識
スポンサーリンク
ウキツタカユキ

芸術の展覧会レビュー、芸術活動に関する人、好きな事コツコツと続ける方法を考える記事を書きます。

ウキツタカユキのフォローお願いします!
シェアお願いします
ウキツタカユキのフォローお願いします!
スポンサーリンク

コメント